10年先も健康で!米粉健康パン教室

\もっとお手軽に米粉パンを始めよう/

空き時間で米粉パンが焼けるようになる!
ゆる〜い♪グルテンフリー生活を始めよう!
  • 収入
  • 健康
  • スキル

こんなお悩み抱えてませんか?

  • 米粉パンを作ったらカチカチのパンができた。おいしく作れない!
  • 小麦アレルギーのお子様にパンを食べさせてあげたい!
  • 米粉パンは難しいイメージがある
  • パンによる添加物や砂糖が気になっている
  • グルテンフリー活動したいがどうしたらいいかわからない!
  • 病気や体質による食の制限があるのでおいしいパンや食事が作れるようになりたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

私が米粉パンを作り始めたきっかけは、息子の小麦アレルギーでした。
息子だけパンが食べられないなんて可哀想!

そもそも、パンが大好きな我が家族・・息子のために我慢などできない!!!

私はパン講師をしていましたので、息子でも食べられるパンを作ろうと決意したのです!
が・・・なかなか美味しいパンが焼けません。

カチカチで食べられたもんじゃない!

そもそも、小麦パンと作り方が全く違ったのと、米粉の性質など
『知識が全く足りてなかった!』のです。

私はこの米粉知識を手に入れたことにより失敗が減りました。

私の料理教室のモットーは『簡単!手間がかからない』ってとこ!

要は、ズボラー主婦でも無理なく続けられるパン作り!

これが、この米粉パンにマッチしていました!(昭和感w
小麦粉より発酵時間が短く、捏ねることもなく、すぐ焼ける!
さらに米粉パンを知ってから、グルテンフリーという言葉の意味を知りました。

米粉パン教室を開講して一年、自然とグルテンフリーの生活をしている人が周りに集まっていきました。
そこで知ることができた、健康についての知識や体験談。

私は米粉パンを始めたことにより、素敵な仲間、健康への知識、自身の健康生活という
人脈・スキル・家族の健康(笑顔)という大きな幸せを手に入れることができました。

美味しいパンやお菓子が焼けて、家族が健康になり、沢山の人たちに喜ばれ、収入も入る。
あなた自身もスキルが身につき自信に満ち溢れた生活を手に入れませんか?
お家で奥様がイキイキしていると家族も笑顔になりますよ!

米粉健康パン教室が選ばれる理由

小麦パン教室はたくさんあるのに、米粉パン教室が少ない?と感じたことはありませんか?
私の家の周りでは10件以上のパン教室があります。
では、パン屋は?パン屋はスーパーも入れるとすごい数になります
米粉パン屋は!? 
少なくとも私の周りには米粉パン屋も米粉パン教室もありません。
スーパーにも種類がなく、米粉パンの種類がもっとあればいいのに・・・との声も聞きました。
『米粉パンを焼きました!』とインスタグラムで発信したところ、近所のカフェから米粉パンの販売依頼が来たほどです。
コロナ禍で健康志向が増え、米粉パンを必要としている人が増えました。
米粉パンを作れるようになり、家族を健康にすることはもちろんですが、
米粉パン教室を開講するのもよし!
販売するのもよし!
地域貢献や社会貢献につなげることも可能なのではないでしょうか?
全国どこでも自分のペースで受講でき、ライセンス取得後からレッスンすることが可能な
講座を開講することに致しました。
商用利用可能なので、そのままご自身の教室で使うことも可能です。

『米粉健康パン講座』であなたが手に入れられるもの!

米粉パンが美味しく焼けるようになる!
米粉の性質や知識・基本の米粉パン作りを学びます。
知識と基礎技術を学ぶことで失敗なく美味しい米粉パンが焼けるようになります。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
米粉パン健康術が学べる!
米粉パン+健康術の知識を得ることで、米粉パンの効果を高めることができます!
米粉パンが美味しく焼けるようになるだけではなく、食べて健康になって欲しい!
そもそも健康とは何か!?を学習していきます。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
レシピの商用利用可能
(ライセンス)
これから教室を始めたい方、お料理教室を運営中の方、米粉パンやを開業したい方、米粉パンと健康術で施設や地域貢献を考えている方。
ライセンス取得によりご自分の商品として販売することができます。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

『米粉健康パン』で学ぶパンはどんなもの?

STEP 1
基本の食パン
基本の食パンを作ります。
基本の作り方を理解したのち、応用レシピに挑戦します。
応用パン:レーズン食パン・フライパンパン・キッシュパン
STEP 2
基本の成形パン
基本の丸プチパンを作ります。
基本の作り方を理解したのち応用レシピに挑戦します。
応用パン:抹茶餡子・チョコロール・ウインナーパン・フライパン丸パン・フォカッチャ・ピザ・フランスパン・ベーコンアスパラパン
STEP 3
基本のスティックパン
基本のミルクスティックパンを作ります。
基本の作り方を理解したのち、応用パンに挑戦します。
応用パン:チョコチップパン・ほうれん草・人参りんご
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

米粉健康パン+健康レシピ

米粉パンが作れるようになるだけではなく、米粉パンと一緒に食べたい付け合わせレシピもセット!
豆乳マヨネーズ
発酵調味料の作り方レシピ(玉ねぎ塩麹・トマト麹)
発酵調味料を使った料理レシピ(付け合わせ・スープ・ドレッシング)などもお伝えしています

米粉講座の受講について

  • 米粉健康パンの特徴
    始めて米粉パンを作る人のために、手に入りやすい材料で、簡単にすぐできるように改良されたレシピになっています。
  • 体と健康のために考えられたこの講座は
    米粉パンをただ勉強して作れるようになるのではなく、なぜ米粉パンが良いのか?など
    より健康に近づくための知識を学びます。
  • 忙しくても、インターネットが苦手でも取得できるシステム
    小さいお子様連れのママさん、家事や介護が忙しい主婦の方、仕事しながらでも隙間時間や自分の空き時間にレッスンが可能です。
    インターネットが苦手の方もLINEやzoomの使い方を一からお伝えしています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

米粉パン初級コース

基本のパン6種類を学びます
ライトコース
・レシピ(動画付き)6種類
(ミニ食パン・丸パン・ウインナーパン・フライパン丸パン・フランスパン・スティックパン)

スタンダートコース
・レシピ(動画付き)6種類
(ミニ食パン・丸パン・ウインナーパン・フライパン丸パン・フランスパン・スティックパン)
・サポート期間3ヶ月 Zoom個別サポート6回
・LINEにて質問・問い合わせ無制限
・保証期間20日延長
・受講生特典
プレミアムコース
・レシピ(動画付き)6種類
(ミニ食パン・丸パン・ウインナーパン・フライパン丸パン・フランスパン・スティックパン)
・サポート期間5ヶ月 Zoom個別サポート12回
・LINEにて質問・問い合わせ無制限
・健康術冊子
・糀レッスン
・お菓子レシピ5種類(スコーン・団子・クッキー)※条件あり
・保証期間1ヶ月延長
・受講生特典
上記の三つのコースをご用意しております。
米粉健康パン講座では受講後レシピと動画をお渡しいたします。
スキマ時間に動画を視聴していただき、自分のペースで米粉パン作りに励んでいただきます。
完成した米粉パンの写真を撮影していただき、講師へ送信いていただきます。
講師が添削後、合格・不合格をお伝えいたします。
どうしても作れない・うまくいかないパンは講師と一緒にマンツーマンレッスンを行い作れるようになるまでサポートいたします!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

コース内容を詳しく知りたい方

米粉パン体験レッスンを受講いただくと、パンを作りながらどんなパンが作れるのか?
お支払い方法やコースの内容を詳しくお話し致します。
まずは米粉パン体験レッスンをお申し込みくださいね!

お客様の声

お子様三人のママさん
赤ちゃんがいてもできました!

米粉パン・お菓子教室 SUNNY
小さい子供がいるので、自宅で仕事をし、収入を得たいと思いました。
もともと料理やお菓子作りが好きだったのと、
私の家は米農家なので、ゆくゆくは自身の米粉を使い米粉パンやお菓子を教えていきたいと思い受講しました。
米粉健康パンが簡単に作れるのが驚きで、毎日焼いています。
子供達も喜んで食べてくれます!
育児の合間にライセンスを取得し、2021年9月より『米粉パン・お菓子教室 SUNNY』として活躍中

仕事の合間に受講し、夢を叶えました!

そらいろキッチン
ずっとパンや健康について活動したかったが、二年間先に進めずにいました。
仕事の合間に受講し、ブログやインスタグラム、公式ラインを作り、機材などを整え僅か2ヶ月でオンライン教室の土台を作り『そらいろキッチン』として開講致しました。
現在はオンライン教室として開講中
コロナが落ち着いたらオフラインレッスンやパンの販売も手がけて行きたいと考えています。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声

働く女性・ママ起業家の健康サポート

中尾彩子さん
グルテンフリーや健康に興味がある方に向けて、オンラインでの米粉パンレッスンを開催しています。
元々、ファスティングや食育を伝えていたので、ファスティングの準備食にもパンが食べられる!と喜んでいただいたり、小麦アレルギーのお子様に食べさせることが出来て嬉しい、といったお声をいただいています。

バレエ講師Aさん

皮膚が弱くアレルギー体質で、グルテンフリーを始めたいとの思い出講座を受講。
自身の健康とスタイル維持のために米粉パンを作れるようになり、毎日忙しくバレエ講師として、又はセラピストとしてご活躍されています!
甥っ子が米粉パンを美味しいとモグモグ食べてくれています!

 

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

高田ちはる

RuRu Kitchen
代表講師

調理師
ワイン検定(WEST)
おうちパンマスター
ナチュラルスイーツマスター
ナチュラルスイーツコーディネーター

料理好きが高じてうどん屋にはじまりホテルの厨房、
イタリアンレストラン、居酒屋、カフェ、蕎麦屋など数々の飲 食店に務める。ドサクサに紛れ調理師免許取得。

夫の仕事で行った海外生活中の料理指導の原体験、子育て をしながら編み出したレシピなどを組み合わせ、2016年長野県の自宅で料理教室を開講。


2020年 息子が小麦アレルギーの疑いがあり、米粉パンメニューを開発
コロナ禍によりオンライン料理教室をスタートさせる
主な実績
  • 年間100名以上、口コミだけで満席の料理教室を作り、現在も活動中
  • リピート率80パーセント!先生に習いたい!と生徒から嬉しい言葉を多数いただいている。
  • 2021,9月よりサロン・物販など他業種に渡りSNSコンサルタントを行いSNSサポートをしている
  • 2022、12月、料理教室の収益を2倍に上げる!『教室開講講座』を開講
    2023、4月、地元集客特化型月収3万円『ゼロイチ講座』開講中
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト
米粉健康パン

体験レッスンお申し込みは
コチラ

体験レッスンご予約受付中

体験レッスンはzoomで行います(60分強)
1回3,000円になります。

LINE登録特典
・米粉パンに適している米粉実験動画
・毎月プレゼントレシピがGetできます!

お気軽にお問い合わせください

会社員・パートタイムで働きながらも米粉パンが作れるようになっちゃう!
簡単米粉健康パン教室!
家族やご自身の健康を目指しながらも、『米粉パンが作れる!』というスキルが手に入ります!
米粉パンをマスターしたら、自宅で教室を開講・米粉パンの販売など、収入にもつなげることが可能です!